依然、緊急事態宣言中ですが…

今日は、三組の親子さん(9名)が来て下さいました。

NさんちのHちゃんは、素敵な園の制服でお姉ちゃんの姿を見せてくれました。妹のAちゃんに抱っこして、面倒をみてくれて、おかあさんも大助かりですね(^^♪ 「にじいろのさかな」マーカス・フィスター 講談社などきれいな絵本を選んでいました。

AさんちのMちゃんは、ひとりでどんどん絵本を読んでいた。「おしいれのぼうけん」ふるたたるひ・たばたせいいち 童心社 面白いよね! 妹のSちゃんは、まだ字が読めないけど、妹のTちゃんに自分で想像したお話を絵本をみながら読んでいた…。どれも楽しいお話だった!!すごく想像力豊かだね♪ 

Nさん親子は今日は、貸出と返却でしたが、Hくんはすっかりちかこさんに慣れてくれました。

皆さん、寒い中、本当にありがとうございました。

明日は、森のようちえん「こそあどの森」さんのわらべうたの会です!午前中は、ママたちとの勉強会。午後は子どもたちとわらべうたやお話を楽しみます。久しぶりにお話を語り!絵本を読み!!わらべうたで遊ぶのは少しドキドキですが、頂いた機会を全力で頑張ります♪

ひいらぎ山の子ども文庫

本を読みたい人 本を読んでほしい人  お話がすきな人ならどなたでも利用できます どうぞおいで下さい