沢山のお客さま、本も沢山ありがとうございます♪

今日の文庫は、14時と共に次々に皆さんにおいで頂きましたー♪
初めは、文庫のお助け とみえさん!  りょうこさんは、家で咲いたお花と沢山の絵本を持って来てくださいました。それから、法事で住職の法話のおすそ分け「仏教とは、あたりまえのことを一生かけてやることです」と教えてくださいました!  「うそをつかない!」とか、出来そうで難しいことですね。
0歳児の母娘さん2組は、AちゃんとKちゃん会う度に成長をみせてくれて、愛らしいです!寝返りして、あうあうお話してくれて凄いね♪絵本の寄贈もありがとうございます。
それから、先日、講座をさせて貰った「森のようちえん こそあどの森」の親子さんが沢山来てくれた!! 「こそあどの森」シリーズを3冊とろうそくのスタンプを寄贈くださいました! Aちゃんを遠くの学校へ迎えに行って来てくれたIさんママ 、ありがとうね。
いつも楽しみに来てくれるIくんに「よんでー」のリクエストに応える時間なくてごめんね…。
手作り絵本をみせてくれたYちゃん、緻密なポケモンの絵をみせてくれたKくん。
「くまさんのおでかけ」のお話をしてくれたSちゃん、みんなみんないっぱいありがとうございます!
小さい人 12名、小学生 1名、大人10名  23名の皆さん、またお出かけください!

ひいらぎ山の子ども文庫

本を読みたい人 本を読んでほしい人  お話がすきな人ならどなたでも利用できます どうぞおいで下さい