たいへん!たいへん!!
石が瀬小学校地区は、学級閉鎖も出ていて今が流行ピークかもしれません。文庫も、換気を一時間おきに始めました(普段は電源オフしている鳩時計の鳴き声を合図に、窓を5分間全開!)、湿度も保つようにしてみました。
今日の文庫には、初めての親子さんもおいでくださいましたが、小さい人 7人、小学生 4人、大人 7人 18人と静かな文庫の日になりました。Aくんが「ちかこさん、おはなし会を早く終えて、みんなで折り紙を折ろうよ!」と提案してくれたので、「バルバルさん」福音館書店、「パンのかけらと小さなあくま」福音館書店を読んで、みんなで折り紙タイムにしましたよ! 先日のお手玉タイムも男の子たちが上手だったのですが、今日もロボットを作ったりとちかこさんは感心してしまいました。文庫でであった子どもたちが仲良く頭を寄せて話しながら折り紙をしている姿は本当に微笑ましいです。
みなさん、くれぐれも自愛しましょうね♪ 私もHPを打ったら早く寝よっと(^^♪ おやすみなさい。
0コメント