小学校の一斉登校がはじまりました♪文庫は?!
久しぶりに、小学生や中学生が元気に登校していきました(^^)/ 園児さんもお父さんやお母さんと仲良く登園している姿嬉しく見送っていました。
さて、3ヵ月お休みだった文庫も6月3日から開きたいと思いますが、大府市のガイドラインによると、図書館や公民館などでも、朗読グループ・コーラス・体操などの活動は、まだ自粛願いたいとのことなので、文庫でもお話会はもう少し我慢しようと思います。
しばらくは、貸出しのみの短時間の滞在をお願いし、一組の親子さんしかいない時は絵本の読み聞かせを一冊くらいするかも…というくらいにします。乳幼児さんを除いては、マスクの着用と手洗いをお願いし、部屋の換気に努めます。ご理解とご協力をお願いいたします。
17日の柊の会は開きますが、しずかな井戸端会議とします。こちらもマスクの着用、文庫での手洗いと換気をご理解下さい。
大勢の皆さんの我慢のご協力が無駄にならないように…。私もピシと背筋を伸ばして活動します。よろしくお願いします。
0コメント