43回 柊の会、182回 文庫の日

今日の午前中は柊の会でした!先月は座談会でしたが、今月はお話と読み聞かせの勉強会を8名で行いました。本当に楽しい時間でしたね♪ コロナ禍でのお話会の在り方について話しました。Iさんは、フェイスガードをつけてお話してくださいました。皆で情報を集めながら、ボランティアのあり方を模索していきます。プログラムはTwitter参照。

午後の文庫の日は、個々の読み聞かせを中心に行いました。嬉しかったのは、高1になったきさらぎちゃんが来てくれたことです!コロナ禍の卒業と入学…大変な日常をケロっと明るく話してくれて元気を貰いました。また来てね♪ 今日は、大人13名 高校生1名 小学生2名 小さい人 5名、計 21名の文庫の日でした。

懐かしい顔も見えた嬉しい文庫の日でした。7月は毎週開いております。お出かけくださいね!


ひいらぎ山の子ども文庫

本を読みたい人 本を読んでほしい人  お話がすきな人ならどなたでも利用できます どうぞおいで下さい