今日の文庫は111回目だよ!

今日は、朝から忙しかった!石ケ瀬小学校のお話会ををして、柊山保育園で2クラスのお話会をして、14時に帰宅(>_<)  文庫の扉を開けて…「あれ? 誰も来ない?」うたたねをしていたら…久しぶりの可愛い声! 「ちかこさん、このほんよんで~」AくんとNちゃんの来訪から、続くこと18名(^_-)-☆ 「みんな、来てくれてありがとう!!!」

実は、石ケ瀬小学校のお話会では初めてのお話を語ったのです。男の子が「緊張してるでしょう…」え~、お見通しではないか!と大失敗だった。保育園は大好きな「赤ずきん」を語ったのでまずまずだったと思った。午後の時間だったので、数人が夢の中だったけど、ほとんどの子がとても集中してドキドキしながら聞いてくれてるのがわかった。楽しかった(^^♪小学校の失敗をみんなに話して、同じお話をみんなに聞いてもらった…。やっぱり練習不足だね。まだまだうまくイメージが伝えきれない…。土曜日は東京の勉強会!あと数日練習あるのみだ‼

今日は、Iさんがみんなにゴーヤを持ってきてくれたので、夕飯はゴーヤチャンプルーにしたよ♪ あ~ 美味しかったよ。ごちそうさまでした。

ひいらぎ山の子ども文庫

本を読みたい人 本を読んでほしい人  お話がすきな人ならどなたでも利用できます どうぞおいで下さい