文庫2日目は...?

藤本千佳子です。人生初のブログを娘のりさこの監督下の書いています。

先週は、お話関係の知り合いやお友達は6名、心配して訪問下さいました。子どもは0名…。凹んでいた私に、沢山の励ましやアドバイスを有難うございました!

Tさん「第1日目…ゼロ! いいじゃないですか。そこからの出発、なんのなんの。水曜日、いつも開いてることがたいせつです。」Mさん「一人、二人来てくれれば、そこから増えていくと思いますが、あまりあせらないで、ゆっくりおやりください。」など。あ~、私は沢山の方々に応援して頂いているんだなぁ…と幸せを感じております。心より感謝しております。

本日、2日目。朝一番に、Tさんが、学区の小学校へ挨拶に連れていって下さり、文庫の紹介をして下さいました。下校時間が3:40頃なので、4:00開始のお話会には間に合わないかもしれないことがわかりました。お話会を4:15開始にするかもしれません。

大人が、7名。4名は初めてお会いした方‼ それからお友達のTさんが、お子さんを3人連れて来て下さいました。お話会の時間は過ぎていたし、2歳児さんもいたので読み聞かせをしました。凄く楽しかった~!Sくん、Mちゃん、TちゃんとKさんありがとね❤

ぼちぼち頑張ります。文庫に是非おいでください。


ひいらぎ山の子ども文庫

本を読みたい人 本を読んでほしい人  お話がすきな人ならどなたでも利用できます どうぞおいで下さい